梅田神明宮
東京都 足立区 梅田6-19-4
新型コロナウィルスの感染予防についてのお願い 体調にご不安のある方、風邪のような症状のある方はご参列をご遠慮ください。また、施設内では不織布マスク着用とし、至近距離での発声や会話については一定のご配慮を頂くこととなりますので、予めご了承ください。 |
梅田神明宮 月次祭 令和5年1月15日(日) |
---|
場所:梅田神明宮社殿 午後一時開始。お祓い・月次祭を斎行いたします。 |
一 日 修 行 令和5年1月29日(日) |
---|
場所:唯一神道禊教神殿(梅田神明宮隣接) ※今回は参加人数限定のため、特に募集は行なっておりません。 |
大寒水滌神事(みそぎまつり) 令和5年2月1日(水) |
---|
場所:梅田神明宮参道 厳冬期の水を「寒の水」を言い、その神聖な冷水を浴びて身心を清め、神様に感謝の誠を捧げる神事を執り行います。 ※今回は参加人数限定のため、特に募集は行なっておりません。 |
唯一神道禊教 月次祭 令和5年2月1日(水) |
---|
場所:唯一神道禊教神殿(梅田神明宮隣接) 午後1時より。お祓い・月次祭を斎行いたします。 |
梅田神明宮 月次祭 令和5年2月15日(水) |
---|
場所:梅田神明宮社殿 午後1時より。お祓い・月次祭とともに、井上正鐵霊神梅田奥都城遥拝祭を執り行います。 |
唯一神道禊教川越分教会 発会祭 令和5年2月20日(月) |
---|
場所:埼玉県川越市宮下町2−15−3 唯一神道禊教川越分教会 午前10時30分より。お祓いとともに式典を斎行いたします。 |
東京都 足立区 梅田 6−19−1 |
電 話 03−3886−7668 |
携 帯 090−6045−9033 |
メール mail@umeda-shinmeigu.net |